みんなのためのブログ 交流の場 提案の場 出会いの場 横ノリ系好きが集まる場所
| Admin | Write | Comment |
カウンター





ブログ内検索
メンバーお気に入り一覧









今月の最安光サービスプロバイダを探せ!
テクノラティお気に入りに追加する


Online Videos by Veoh.com
バーコード
みなさんからのコメント
0z08mil9ng [04/09]
0z19iwx8ci [04/06]
2h25nks7jw [03/27]
3u06jdr1jv [03/22]
6t91esn8zf [03/21]
8d06xex4sw [03/20]
7t65fkz7el [03/18]
2r63vpc6zk [03/14]
6b90vxt3xr [03/11]
立川のお兄ちゃん [01/14]
Jeffreyduri [01/14]
水戸泉 [01/09]
水戸泉 [01/09]
MatthewOi [01/04]
P [12/25]
ゆうすけ [12/24]
マサ [12/21]
立川のお兄ちゃん [12/20]
fliftewsoorse [12/20]
objeklyiodide [12/19]
水戸泉 [12/17]
水戸泉 [12/17]
水戸泉 [12/17]
水戸泉 [12/17]
立川のお兄ちゃん [12/15]
最新TB
管理人プロフィール
HN:
マサ
性別:
男性
趣味:
スノーボード、ジョギング、テニス
自己紹介:
//仕事//
メーカー海外営業(台湾・東南アジア担当)

//保有資格//
TOEICスコア:855、貿易実務検定C級

//スノーボードについて//

・・使用道具・・
・ヘルメット:
R.E.D. SHAUN WHITE TRACE

・ゴーグル:
A-FRAME, CROWBAR

・ジャケット:
BURTON TRACTION JACKET

・パンツ:
HOLDEN

・グローブ:
ESKA

・インナー:
(上)Patagonia Capilene3+Core skin jacket(下)CW-X

・ブーツ:
Salomon F22

・板:
BC-STREAM S, YONEX NEXTAGE DR

・ビンディング:
Burton: C60, FLUX RK30

//お気に入り音楽//
Monkey Majik
Sheryl Crow

//最近読んだ本(読んだ順)//
自分をグローバル化する仕事術
万病を防ぐ「水」の飲み方・選び方
アレルギーの9割は腸で治る!
汚れた腸が病気をつくる―腸をクリーンにする究極的方法
バフェットの銘柄選択術
生きてるだけでいいじゃない 中島デコ
チェンジメーカー 勝間和代
金持ち父さん、貧乏父さん
サービスブランディング
ディズニー7つの法則
「頭のいい人」はシンプルに生きる
決断力
バビロンの大富豪
孫子の兵法
なぜ占い師は信用されるのか?
日本人の足を速くする
奇跡のトレーニング
原因と結果の法則

//目指す英語レベル//
・クリス・ペプラーばりのクールなベシャリ!
・洋画を字幕なしで見切る!
・外国のコメディー見て爆笑する!
どんなことでもご意見ボックス 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P

ど~もPです。
先週は日曜日にボードだったのでのんびりした土曜日を迎えました。
最近、忙しくなかなかのんびりする暇がなかったので久々に部屋の掃除をしました。
ある程度、片付いたところで、先々週から頭の中で構想していた新しいワックスの作業台を作ることにp(^^)q
まずは材料の下見から。
近くのホームセンターにいき、寸法、材質、値段をチェック。
家に帰り、簡単な図面を作成。
そして、それを持って再度、ホームセンターに!
最近はカット(だいたいmm単位でやってくれます)なども安くやってくれる(この店は10カットまでタダ)ので、ある程度寸法を決めておけば、あとは組み立てるだけの作業となりゴミもあまりでません。
切るのってけっこう大変だからねぇ(@_@;)
さて、材料も揃ったので、組み立て作業です…トンテンカンチン…ついに完成(^.^)b! 



↑カラーのところは滑り止めが貼ってありますので安定感もバツグンです。





こんな感じ↑に板も立てられるのでエッジのメンテもできちゃいますよ。

予算は…じゃ~ん約四千円(^^)v
かなり安くしあがりました。
これで、部屋の中でボードのメンテをしても部屋が汚れません。 
しかも掃除もらくらく…どうですか奥さん!。
我ながら力作です。
ということで今回は日曜大工レポでした(^O^)/
ご希望の方は、一級建築士Pアトリエ事務所まで(o^o^o)

(ここからは番外編)
土曜日についにB級イントラの免許が届きました。
けっこう早めに手元に届いたのでビックリでした。
そして、封筒の薄さにもビックリ…紙切れ一枚しか入ってないでやんの( ̄□ ̄;)!! 



↑証明写真はオフ中に撮ったものなのでやけに色白です。
しかも、少しスリムじゃ~ん(*_*)
やっぱ冬は太るな。
そして、毎回思うのは、けっこうな金をとるんだからもっとちゃんとした免許にしてもらいたいもんです(;-_-+
これを見て、以外とたいしたことない資格なんだぁって思う人もいちゃったりして…違うぞ(たぶん)。 
とまぁ、そんなこんなの週末でした。
あっ、部屋はどうにか片付きました(^o^; 

日曜日の丸レポはMASAさんよろぴくね(^_-)

PR
P

ど~もPです。
久々にボードレポで~す。
今回はシーズンラストチャレンジのBイントラ検定に行って参りました。
場所はというと…岩手の秘湯といわれる夏油温泉!
あっ、温泉ツアーではないよ(^o^;
この長旅に付き合ってくれた(巻き添え?)のが、先月、一級を取ったばかりのオッシーさんです。
オッシーさんには半分運転を手伝ってもらい、現地ではアドバイザー及びカメラマンをしてもらいました。
そして、今回、もう一人ブログメンバーからCさんがB級に初挑戦をしに沼尻からやってまいりましたp(^^)q
(以下旅&検定レポでついつい長い文章になっちゃいました(^o^;
一番下に結果報告ありますんで、レポは時間ある時にみてちょ(^.^)b)


さて、まずは長旅の準備から!
交替交替で休めるように先週のはじめに車のシート幅にあったエアーマットをネットで購入(ついで極寒用の寝袋もかっちゃった(;^_^A)。
助手席を倒しフラットにし、それを敷き詰めてさらに寝袋を開いてかぶせ寝台列車なるぬ寝台レガシィーの完成(*^_^*)
これがめちゃくちゃ快適!
二人とも運転を交替したら即寝でした(-_-)zz
次に行き方についてオッシーさんに相談。
なんと僕が仕事を終わるころにヒルズまで車で迎えにきてくれることに!
これでかなりの時間短縮が可能に。
オッシーさんにはほんとに感謝。
ということで、木曜日にオッシーさんと車を交替。
金曜日の夜9時に合流しいざ出発です。
以外と高速のアクセスもよく、スムーズにいけ、3時半には現地に到着でした。
スキー場がまだ開いてないので少し下った道の横に車を寄せ朝まで一眠りしてました。
目覚ましにたたき起こされ、再度いざスキー場へ。
受け付けもすまし、歩いていたらCさん登場!
スクールのウェアに身をまとい、スクールの人達と団体で…なんか強そう(☆。☆)
Cさんのビブナンバーが67、僕が70と以外と近い順でした。
リフトが動きだすと同時にビブを着けた人たちが一斉にリフト乗り場になだれ込みだしました。
雪はというと、さすが岩手!
しっかりリフト下までうまってました。
雪質はさすがに春って感じでしたが楽しめなくはない雪質でした。
デカキッカーもありオッシーさんの目はキラキラギラギラとしてましたよ。
三本を滑り終えて、ついに検定が始まりました。

下見もできず、まだ、見ぬ検定バーンへ…どんな斜面なのか期待と不安を抱きながらみんなで移動です。
オッシーさんはカメラでの撮影に夢中でした。
この時点でなぜかカメラの電池は半分に…おいおい(;^_^A

(ここまで読んだ人は偉い!
ここから少しマニアックな話しになるのでよろぴくね!)

さて検定開始です。



↑写真の後ろに見えるのが今回の検定バーンです。

 
まずはミドルターンドリフト立ち上がりから。
みなさん想像できますかぁ?
まずはCさんから滑走です。
そして自分の番…この緊張感何度味わってもたまりません(*^_^*)
(点数の参考に→80点が合格点です。)
沼尻では78.5点、オグナでは79点でしたが今回は…。
自分の出来栄えとしてはいつも通り…ってことは今回も(>_<)

二種目、ロングターンカービング立ち上がりです。
沼尻では79.5点、オグナでは79.0点です。
ドリフト同様いまいち点数が出ていない種目です。
今回はゆっくり沈みこみ、ゆっくり立ち上がること、そして早めの切り替えを意識しました。(あとでビデオをみたら立ち上がりでちょっと間延びしてました。反省)

三種目目はショートターンカービング立ち上がり。
沼尻、オグナとも79.5。
毎回、ここで迷います。
フルカービングで攻めるか、ズラしていくか。
今回は前回同様に緩斜面だったのでできるかぎり切っていくことにしました。
これがはまり安定して滑れました(^^)v
四種目目、ショートターンカービング抱え込み。
沼尻では80点、オグナでは79.5点と基礎四種目の中で唯一合格点をつけている種目です。
デラがけせず一気にここまでやったのでけっこうバーンが荒れてきてます(☆。☆)
みんな慎重になったのか、上体が高い人が多かったです。
自分はできるだけ低い姿勢で伸ばし荷重を表現できるように意識しました。
あとでビデオをみたら以外とエッジがひっかかっていてたどたどしかったです。 



↑この下がフリーランのバーンになりました。


さてここからはあとは楽しむだけ!
一日目、最終種目、フリーランです。
こちらは沼尻もオグナも80点でした。
休憩中に再度ワックスをいれ、いざかっ飛ばしです。
ワックスがきいたのかぐいぐいスピードにのり、調子のりすぎてゴール直前にエッジがひっかかり吹っ飛びながらゴ~~~ル(T_T)/
点数はいかに…。

一日目のしめは面接です。
一時間くらい待たされやっと自分の番(待ち時間ながすぎぃ~)。
とりあえず、世間話しが大半で問題なく終了。

これで一日目終了。 




宿は少し離れたところです。
宿に到着し、コンビニで買った飯をくいながら、ワックスをかけ、オッシーさんとはず~っとボード話しでした。

さて、二日目です。
残る種目はエアーのみ。
これの出来しだいで合否がかわります。 



↑これが今回のエアー台です。
飛んでいるのはオッシーさん。
いい感じの大きさです。

沼尻では81点、オグナでは79.5点。
前回の転倒が脳裏をよぎり、無難にいくか、ケー点ごえを狙いにいくか。
さて、公開練習も終わり勝負の時です。
心は決まりました…悔いはのこさないように思いっきり行くことにo(^-^)o
ノーチェックでちょっかり、ぶっとびました。
ケー点も越え、無事着地!
前回の汚名返上です。

さぁ~これで長かった二日間にわたる検定が終了。
あとは合格発表のみ。

それまでオッシーさんとCさんとでフリーランを楽しみました(o^o^o)

(上から文章をとばしてきた人はこのあたりから読みはじめるといいかな。)
いよいよ合格発表
まずは二日間の総評から。
雪にやられた人とうまくシャバ雪と語り合えた人とで点数がだいぶ別れたみたいです。
そして、検定員の合格発表から。
C検はかなりの人が合格してました。

いよいよBイントラの発表です。
呼ばれてくれぇ~と願いながら、まずはCさん。
う~んざんね~ん、番号よばれず(>_<)
そして、自分の番号のところが近づいてきました…呼ばれろ…キタ~「70番」!
ついに呼ばれました(^^)v
三度目のチャレンジにてやっとの合格です。
点数は以下の通りでした。



↑ビブナンバー『70』が僕です。
右からミドルドリフト・ロング・立ちショー・抱え込みショート・フリーラン・エアーです。

写真が見辛いので以下に過去の点数とともに載せますね!
沼尻→オグナ→夏油
ミドルドリフト
78.5→79→79
ロングターン
79.5→79→79.5
立ちショー
79.5→79.5→80
抱え込みショート
80→79.5→80.5
フリーラン
80→80→80.5
エアー
81→79→80.5 


とまぁ、ほんとぎりぎりでしたけどなんとか(;^_^A
これで今シーズンの挑戦は終わりです。
Cさんは初チャレンジだったのでかなりの緊張状態だったかと思います。
来シーズンこそゲットだぁ\(^O^)/
がんばれぇ(^.^)b

(ここからは感想)
先々シーズンにふとしたきっかけで二級をうけることに…その時に人生初のレッスンもうけました。
大げさかもしれませんが当時はB級とはどういったものなのかまだ見ぬ頂きのように感じていました。
ただ、そこを目標にとりあえず、一年目に2級、1級と取り、昨年はひたすら技術向上のために滑り倒しました。
三年目のオフ中に講習をうけCイントラゲット&Bイントラ挑戦権ゲット。
今シーズンBイントラ三回目のチャレンジにしてやっと目標達成です。
これもみなさんのご協力のおかげです。
ブログ内ではいろいろな刺激をうけさせていただき今回もがんばれたのだと思います。
とくに今回、夏油まで一緒にきてくれたオッシーさんにはほんと感謝です。

今回のチャレンジがこれから検定をうけようと方のなんかの刺激になればとてもうれしいです。
これからは時間の許す限りブログ内の検定組のサポートにまわっていきたいと思ってます。
みなさんがんばってくださいp(^^)q
もちろんフリーランの人の技術向上のサポートもしますよ。
自分もまだまだ挑戦することは山ほどあるのでもっともっと自分のぎこちない滑りを研いていきたいとも思ってますのでみんなでボードを楽しんでいきましょ~(*^_^*)

かな~り長い文でしたがこれで夏油レポ&B級レポをおわります。 

P

どーもPです。
久々に目のレポをしたいと思います。
時が経つのは早いもので、目を手術して早三ヶ月が経ちました。
ということで今日は三ヶ月目検診に久々の診察に行ってきました。
前にも書いたのですが、僕がやった手術はとても紫外線に弱く、六ヵ月間はサングラス生活を強いられております(眼鏡の生活とさそどかわらず慣れてきました。)。
夏の紫外線はもとより、冬の雪山の紫外線も厳重注意を医師に言われております。
ただ、そんな言葉を聞いていたらシーズンが終わってしまい何をしてよいのかわからない定年退職したリーマン状態になりかねないので、ゴーグルでしっかり紫外線カットを約束して医師の許可のもと、毎週滑りに行っている今日この頃です。
それでもやっぱり目のことなので毎回何かあったらとドキドキしながらすべっています。
先週も大転けをしてゴーグルを目にぶつけてしまい一瞬ドキッとした場面も。
空手も年明けから少しいっているし、最近、仕事も忙しくパソコン作業も多いし…。
とまぁ、今回の検診は目に傷はないか、濁りはでてないか、視力が前より下がっていないかなど不安だらけでした。
さて、診察結果は…目はとても綺麗みたく、傷も濁りもなく正常、そして、視力はなんと両目ともに2.0という数値をたたき出しました!
自分の中では最近は目が疲れているのでそこまで見えている意識はなかったのですが、がんばって凝視したかいがありました。

さて、みなさんはこの手術をどう思われますか?
リスクが高い?
値段が高い?
(ちなみに僕はいとこの紹介で15万ちょい越えでした。
医療保険に入っていると保険会社によってしまいますが、6~8万くらい保険がおります。)
それとも魅力的?

次回は最終章の六ヶ月目検診です。
はたして、サングラス生活からおさらばできるのか?視力は維持できるのか?後遺症はないのか?
お楽しみに!
P

どーもPです。
今回の土日でCさんのいる沼尻にBイントラの実技検定にいってきました。
天候は、一日目は雪、二日目は焼けそうなくらいの晴れでした。
日程は今回は人数が少なかったみたいで一日目にミドルターンドリフト立ち上がり、ロングターンカービング立ち上がり、ショートターンカービング立ち上がり、ショートターンカービング抱え込み、フリーライディング、リフトが終わってからは面接。
二日目にエアと合格発表でした。
カズノリさんの記事にあったように本来は二日目にフリーライディングとエアになるのが普通みたいです。
バーンは平均18度、最大23度と検定にしてはまずまずのなだらかな斜度です。
ただ、途中で斜度変化があったり、片斜だったりとちょっと癖のあるバーンでした。
雪質は一日目は表層はうす~く新雪、エッジを食い込ませるとガリガリ凸凹のエッジが取られやすい状態でした。二日目は固まっていた雪が少しとけたみたいで検定のあった午前中は滑りやすかったです。
さて、今回の実技検定ですが六種目で平均80点をとれれば晴れてカズノリさんの持っているB級インストラクターになれます。
点数は各種目つけられ、うまく運動が表現できなかったり、失敗するとだいたい0.5点や1.0点減点され79.5点や79.0点という点数がつけられます。
逆に上手く滑れると加点され80.5点や81.0点という点数がつけられます。
検定をうけたことのない人はここまでついてこれてるでしょうか?
カズノリさんの記事と併せて読むと少しわかるかも。
さて、肝心の結果報告ですが…残念ながら不合格でした。
今回ひCさんがスターターをやっていたので、スタート前に緊張している僕をほぐしてくれていたのにとても申し訳なかったです。
点数配分は以下のとおりです。
ミドルターンドリフト立ち上がり→78.5点(一週間前にスクールに入り教わったばかりで、結局、練習不足、理解不足が祟ったみたいです。)
ロングターンカービング立ち上がり→79.5点(三ターン目のフロントターンで斜度変化&凸凹斜面にエッジをとられ、バランスを崩して指をついてしまい、後は頭が真っ白状態。ただただエッジに流されている感じでした。ゴールもポールにぶつかりそうになりながらどうにか停止。)
ショートターンカービング立ち上がり→79.5点(ターンのタイミング、運動のタイミングは合わずほぼ落下に近いショートになってしまいました。自分でもあまり納得できないくらいのダメダメなショートでした。出来7割りって感じかな。)
ショートターンカービング抱え込み→80点(あまり練習しなかったわりに点数がでてホッとしました。)
フリーライディング→80点(ロング以上にバランスを崩しまともに手のひらをついて、かつ板がずれかなり減速。停止しそうなところをリカバリーしてごまかし気味のショートをやったわりには点数が出たのでビックリ!バランスさえ崩さなければ一級の時と同様に加点も取れたかも!)
エアー→81点(ラストだったし、前日の失敗を取り返すべく加点ライン越えのオーリーでここ一番のエアをかましてみました。これもオフ中のS-AIRと溝の口のおかげ?)
とまぁ、ごらんのとおり散々な結果でした。
カズノリさんすみません一発合格ならずでした。
いい訳ではないですが、滑ったことのないバーンでやるっていうのはやっぱりつらいですね。
ブログ企画の後だったらなぁと思っちゃいました(やっぱりただのいい訳ですね。)。
ただ、課題もみえたことですし、次回(四月の神立か三月のオグナ)にむけてまたがんばりますので、一緒に滑りに行く方はまた練習に付き合ってください(当分はドリフトかな!)。
今シーズン中にはBイントラとれるよう精進します。以上、結果報告でした。

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます
P

みなさんこんばんは!
最近、少しづつではありますが雪がふりだしてきていますね。
先週の岩鞍カップに三月のブログ企画にと、とても楽しいイベント続きで、雪もとけんばかりのブログの白熱ぶりですね。
そろそろ表層雪崩がおきるかも!
そこで標題にもありますように、二月の三連休を使いまた集まってみませんか?
前回および三月のブログ企画にも参加できないみゆきんぐの救済計画です。
場所は僕が企画するのでもちろん尾瀬岩鞍!
宿は先週とまった「ひがし」(素泊まり一泊2800円)。
連休中、どれだけいけるかはわかりませんが、できれば三日間、少なくても二日間は滑りたいと思っています。
連休最後の日には岩鞍でSBXの大会も行われるのでそちらの参加も現在検討中です。(SASSHYさん、MASAさん、オッシーさん、水戸泉さんいかがですか?)
みなさんの連休ご予定はいかがでしょうか?
まずはレガシィ一台だしますので行きたいかたはコメントおねがいします。

みゆきんぐ、今回は参加できますか?

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票でこのブログが盛り上がります!
P

どーもPです。
先週、尾瀬岩鞍にキャンプにいってきました。
ちょっと遅くなりましたがレポいたします。
とりあえず、今回の課題は「シーズンはじめの見直しキャンプ」ということで基本からやっていきました。
先週はまだ雪が少なく、オープンしてるのはミルキーウェイの頂上部と女子国体の3コースでした。
一日目はニュートラルポジションの確認です。
まずはバインを片足だけつけての滑走。
微妙な足裏感覚をつかみながらのギルランデです。
以外とこれが難しい。
そして、いざ両足を固定して滑走。
午後一で立川のお兄ちゃんにアクシデント発生。
この間、MASAさんが応援レポをかいてくれましたが、どうやらターン中にふんばってけんを切ったみたいです。
早く治してまた一緒に滑りましょう。
そして、一日目終了前にビデオをとって夜にみんなでミーティング。
言われたことは、バックサイドで腰が板から外れていること。
理由は板をフラットにする際のニュートラルポジションが取れていないまま腰を落としてしまっているからみたいです。
後は、ターン時にいつまでも荷重しすぎているみたいで抜重のタイミングがズレているとの事。
他にはバックサイドでのターン時に骨盤が開いているという注意も!
そうすると板が無理に回ってきてしまい綺麗なターン弧がえられないみたいです。
いざ、前日のビデオミーティングで言われた事を注意しながら二日目に突入です。
二日目は板に真っすぐ乗る練習です。
まずはジャンプしての切り替え。
次に斜滑降しながら、前、真ん中、後ろで荷重しながらジャンプ。
前荷重だとテールが、真ん中だと全体、後ろ荷重だとノーズがあがります。
ちゃんと乗っていないとこれはできません。
次は高い姿勢から体軸の切り替えだけでのターン。
中間姿勢でも。
この状態から上半身をボード上に持ってくるとリーンアウトがとれてバランスがとれターンの格好になります。
とまぁ、こんな感じで二日間のキャンプは基礎中心のレッスンでした。
ちょっとわかりづらいレポになってしまいましたが今回はこのぐらいで。
次回は昨日、今日うけたB級の事前講習について書きたいとおもいます。

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!
P

どーもPです。
KIKKIから引継ぎ、引き続きたんばらレポします。
実はたんばらは久々で、かれこれ四年ぶりくらいでした。
昔の記憶をたどりながら、途中道を間違えるなどあいまいな知識のままたんばらにいってきました。
ついてびっくり。
たんばらはこんなにラベンダー畑があったんだ!って、お~い雪がないぞぉ。
そして、暑い!
夜中を滑っていた僕にとっては太陽はこんなに暑いだといわんばかりに良い天気でした。
ダウンのウェアしかもってきていない僕にはかなり酷な気温。
ダウンを着て、ヘルメットして、ゴーグルもして、仕上げは日焼け防止のフェイスマスク。
装着完了…暑すぎるよ!
リフトに乗る頃にはすでに汗だく。
さてさて、滑りですが、やっぱりせまっ苦しい屋内とは違って、かなり開放的でした。
今回、初めて一緒に滑るメンバーがKIKKIを含め四人。
こういう時っていつもなんだか緊張するんだよねぇ。
そして転ける〓
時間は経ち、午後になるほど、気分と気温は上昇。
だんだんと雪はとけていきました。
途中、SASSHYさんと板を交換して試乗会。
どうやら僕の板を気に入ったらしく、先日、ラブコールが…今シーズンは是非、ペアルックで滑りましょう!!
滑り終わる頃に見えていなかったコンクリートも顔をのぞかせていました…なんだかなぁ。
とまぁ、とても熱くあっという間の一日でした。
初滑りの人はおそらく翌日は筋肉痛と格闘だったことでしょう。
今回の滑りで仲間がまた増え、岩鞍カップのメンバーも揃い大満足の初屋外滑りでした。
後から知ったのですが、僕の知り合いが同じ日にたんばらきていたみたいです。
みんなゴーグルしてるから気付かないもんですね。
次回は岩鞍キャンプレポです。
近々アップするのでお楽しみに!

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!
どーもPです。
早いもので今年もあとわずかとなってきましたね。
みなさんはやり残したことはありませんか?
そこのあなた、そういえば初滑りをやり残している
なんてことになっていませか?
さて、ちょっと前に水戸泉先生が記事を残してくれた
初滑り予定UP画面、けっこう盛り上がりましたね!
そこで今回はみなさんの年末年始の滑り予定をUPしていきませんか?
年末年始どこで滑ろうか迷っている人、滑りにいきたいけど足がない人、
そして、まだ初滑りにいけていない人。
もしかしたらだれかあいのりさせてくれるかもよ。

ちなみに僕の予定は↓です。
28日仕事納め
→29日~30日尾瀬戸倉で講習
→31日~1日尾瀬岩鞍
→3日~4日八海山
(kikki・tomさんと共に。カズノリさん途中参加)
→5日仕事初め→6日稽古初め(空手)
→7日~8日尾瀬岩鞍(岩鞍カップ)
みなさんはどうですか?
どんどんアップして雪がなかなか積もらないスキー場を盛り上げていきましょう。
どーもPです。
先日、術後四回目の目の診察にいってきました。
最近は少し視力も落ち着いてきて、みなさんご存じのとおり、
車の運転、ボードなどもやっております。
一週間ほどまえに目に違和感があったこともあり、
今回の診察はちょっと不安でした。
視力結果は最後に。。。
さて、今の目の状態ですが左目の角膜に傷があり、
少し乱視が発生しています。

目の違和感ももしかしたらこのせいなの?
前回の診察の時もあったみたいなんだけど(そんな話しは聞いてない…)、
それとはまた別の傷らしい。
医者いわく、目が乾燥しているとそうなるらしい。
例えば、目をあけっぱで寝てるとか。
ってことは俺は左目だけあけっぱで寝ているのか!
とりあえずは、2~3週間ほどで治るとのことを言われました。

それが治ればもう少し視力があがるみたいです。

あとはまだ夜の照明がぼんやりみえてしまうことを相談。
それはもう少し経過をみようとのこと。
とまぁ、今回はこんなところでまた目薬をごっそりもらってきました。
次回の検査は2ヶ月後です。


視力 左→0.9(乱視あり) 右→1.5

P




みなさんこんちは!Pです。
この間、ちょっとコメントに書いたのですが、
土曜日にまたまた狭山のオールナイトにいってしまいました。
今回は22時に到着し、ほぼオープンとともに滑りだしました。
今回のメンバーは神田帰りのSASSHYさんと 、飛び入り参加のMASAさんでした。
23時くらいにSASSHYさんと合流。
MASAさんは若干道に迷い予定より少し遅れて到着。
MASAさんからはじめ連絡あった時は、 どうやら間違えてS-AIRの入り口に行ってしまったらしくビックリでした。
あそこは、今、飛び込んだら氷がはってるよ!!と思いつつ道の案内。
まさかウェットスーツでこないよなぁ…と期待半分でまっていました。
無事に0時にウェアで合流(期待は幻となってしまいました。)。
さて、三人そろったので、あとはひたすら滑るのみ。
誕生日を狭山で迎えてしまったSASSHYさんは今回は立ち上がりから調子 がよさそうでした。
MASAさんは普段から走っているせいか、あっという間に雪とたわむれていました。
時は流れ、深夜2時。ここで、ビデオカメラの登場です。
みなさんのシーズンはじめの滑りをおさめるのとともに、
翌日の水戸家のご飯のおかずとして、撮影会開始です。
撮影後はおきまりのフォームチェック&討論会。これが間違いだったのか、
二人に火を点けてしまい、さっき以上にさらに黙々と滑りだしてしまいました(;^_^A
予定とおりSASSHYさんは三時半に帰宅。僕はMASAさんと居残り練習です
(僕も三時くらいに帰る予定だったんですが…)そして、またひたすら滑りまくる。
四時半をこえたあたりから体力と眠気からか会話もだんだんと少なくなってきました。
ここで再びビデオカメラの登場。
さすがにゲレンデもまばらになってきたので今回はロングターンを撮影。
MASAさんのテンションはここで再度上昇↑ 五時すぎに撮影も終わり、明け方に再度、フォームチェック。
五時半に無事に滑り終わり帰宅。
さすがにその日は午前中はぶっ倒れてました。
午後からタイヤを替え、後は水戸泉部屋へ撮影したビデオをもって出稽古に。。。
水戸泉部屋の様子はみゆきんぐさん、関取さんレポよろしくね。

僕たちのブログは、ブログランキングに登録しています。
この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"blog Ranking"をクリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3]
忍者ブログ [PR]