Kaoriより
久しぶりの記事更新です。
なんとっ、スノボの前にsurf board買っちまいました。
キャ☆
みんなに怒られそうだぁって思いつつも、我慢できなかった。
だって、まだまだ雪降らないし、
最近超暑いし、やっぱり夏は海でしょ!!
ボードはコレです↓↓↓
本当はピンクのが欲しかったんだけど、売切れてしまって、シンプルな真っ白。
リーシュはピンクです。
とりあえず、来週Dinosのセールが恵比寿であって、
スノボとサーフ用品がかなり安くなるみたいなので、
そこでウェット買って、日差しの弱まる9月後半くらいから
本格的に始めようかなぁって。
初めのうちは練習。
で、ちゃんとパドリングできるようになったら
一緒に行きましょ~、ね、Kenさん&カズノリさん!!
Masa君もどうやら始めるとか始めないとか。
ウェットの中に着る水着もそろそろ新調したいなぁって思ってます。
Tバックの水着☆
誰か見たことある人いたら報告してください。
Kaoriさんより
土曜日に遂にsurfを初体験してきました
kenさん、カズノリさんに報告すると約束したので、早速、報告レポ
そして、初
記事投稿となりました
土曜日はどこも千葉の海はコンディションがよくなかったようで、
一ノ宮でやったのですが、風はすごいし、とにかく大変でした
波とかの状態は、いつもがどうかわからないので、
私にはいまいち何がグチャグチャなのかわかりませんでした・・・
1人で申し込んだので、生徒は私と、別に来た男の子1人。
先生は26歳のサーファー(黒い)
サーファーの人ってあまり電車に乗らないのでしょうか?
彼も電車なんてここ何年も乗ってないといってましたが・・・
まぁそれはさておき、とりあえずsurfの報告ですが、
結果的には2時間やって、やっと1回立てました
ちなみにFun Boardです。
海にいる間は、板を波に奪われまいと必死で、
波を待つ間も、板を支えるのに必死で、
海から出ても風の抵抗を受け、飛ばされないようにするのに必死で、
とにかく楽しいよりも、必死でした(笑)
後半は腕がやられて、自分の足をボードにのせるコト自体が困難に。
そうだったの、私、腕立て伏せ1回もできないんだった。
沈めるんだけど、起き上がってこれないのよ・・・
surfをやる資格があるとかないとか以前の問題でした(笑)
というわけで、もちろん筋肉痛だし、
終わった直後なんて携帯メール打つだけでも腕がプルプル
2回のコースに申し込んだから、6月の2回目に向かって、腕鍛えないとっ

やってる時はあんまり楽しいって思わなかったのに、
なんだかまた海に行きたいって思ってるところとか、
はまってきてるんでしょうか?!