みんなのためのブログ 交流の場 提案の場 出会いの場 横ノリ系好きが集まる場所
| Admin | Write | Comment |
カウンター





ブログ内検索
メンバーお気に入り一覧









今月の最安光サービスプロバイダを探せ!
テクノラティお気に入りに追加する


Online Videos by Veoh.com
バーコード
みなさんからのコメント
0z08mil9ng [04/09]
0z19iwx8ci [04/06]
2h25nks7jw [03/27]
3u06jdr1jv [03/22]
6t91esn8zf [03/21]
8d06xex4sw [03/20]
7t65fkz7el [03/18]
2r63vpc6zk [03/14]
6b90vxt3xr [03/11]
立川のお兄ちゃん [01/14]
Jeffreyduri [01/14]
水戸泉 [01/09]
水戸泉 [01/09]
MatthewOi [01/04]
P [12/25]
ゆうすけ [12/24]
マサ [12/21]
立川のお兄ちゃん [12/20]
fliftewsoorse [12/20]
objeklyiodide [12/19]
水戸泉 [12/17]
水戸泉 [12/17]
水戸泉 [12/17]
水戸泉 [12/17]
立川のお兄ちゃん [12/15]
最新TB
管理人プロフィール
HN:
マサ
性別:
男性
趣味:
スノーボード、ジョギング、テニス
自己紹介:
//仕事//
メーカー海外営業(台湾・東南アジア担当)

//保有資格//
TOEICスコア:855、貿易実務検定C級

//スノーボードについて//

・・使用道具・・
・ヘルメット:
R.E.D. SHAUN WHITE TRACE

・ゴーグル:
A-FRAME, CROWBAR

・ジャケット:
BURTON TRACTION JACKET

・パンツ:
HOLDEN

・グローブ:
ESKA

・インナー:
(上)Patagonia Capilene3+Core skin jacket(下)CW-X

・ブーツ:
Salomon F22

・板:
BC-STREAM S, YONEX NEXTAGE DR

・ビンディング:
Burton: C60, FLUX RK30

//お気に入り音楽//
Monkey Majik
Sheryl Crow

//最近読んだ本(読んだ順)//
自分をグローバル化する仕事術
万病を防ぐ「水」の飲み方・選び方
アレルギーの9割は腸で治る!
汚れた腸が病気をつくる―腸をクリーンにする究極的方法
バフェットの銘柄選択術
生きてるだけでいいじゃない 中島デコ
チェンジメーカー 勝間和代
金持ち父さん、貧乏父さん
サービスブランディング
ディズニー7つの法則
「頭のいい人」はシンプルに生きる
決断力
バビロンの大富豪
孫子の兵法
なぜ占い師は信用されるのか?
日本人の足を速くする
奇跡のトレーニング
原因と結果の法則

//目指す英語レベル//
・クリス・ペプラーばりのクールなベシャリ!
・洋画を字幕なしで見切る!
・外国のコメディー見て爆笑する!
どんなことでもご意見ボックス 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カズノリです
明けましておめでとうございます。昨日、正確には今日ですね。実家に戻ってまいりました。30日から志賀へ行き3日まで、4日は八海山。さすがに4日はコケまくりです。まぁいいんです、おもしろければ。とりあえず4日のはPさん、TOMさん、kikkiさんにまかせて、ぼくは志賀の報告を。
とりあえず雪はありました。一の瀬でのキャンプでしたが、迂回コースは所々ブッシュが出ててましたけど、本コースは普通のゲレンデです。やっぱりここまで標高が高いと、雪は豊富ですね。志賀のなかでも蓮池とかジャイアントくらいまで降りてしまうと、雪は少なくなってました。30日は足慣らしで志賀を滑り倒し、足慣らし以上で終了。31日から2日間のキャンプがスタート。人数は4人だったんですけど、皆さんいい感じでした。後半の2日からの2日間キャンプは1人。そうです、マンツーマンです。さすがにぼくも生徒さんもへとへとで2日間を終えました。
4日間のキャンプを終えて思ったこと。「皆さん、コケませんね」。コケないということは自分でバランスを保って乗れているのでいいことでは、いいことです。バランスが崩れそうになって耐えるという意味でもいいと思います。あとは自分のリミットを越えてしまう勇気を持ちましょう。もちろん安全の範囲内で。無謀と挑戦は違いますからね。そうすると、もっともっと面白くなるし、自然とうまくなっていけるとおもいます。あとは周りの人がコケることを恥ずかしいことと思わせないことですね。笑い飛ばしてあげるほどの余裕があるといいですよね。(こんなふと思ったことをチョイチョイ書いていこうかなと思っています。皆さんのボードの足しになれば幸いです)
キャンプは無事終了して、志賀からの下山。初めてABSの威力を見ました。すごいですね、ABS。どんなにツルツルでも止まるんですよね。数台の車がツーッと滑りながら、横になって降りてったのに、ほんとにクックッと止まるんですね。そんなこんなで志賀下山に2時間かかってしまいました。おかげで野沢温泉あたりで9時。六日町到着は10時を過ぎていました。
そして4日はブログメンバーとの初顔合わせ。ドキドキしながらの対面でした。途中でオッシーとも合流して、かなり面白いライディングができました。なんかオッシーがスクール生活で凹んでたので、ちょっと心配でしたが、終わりごろは持ち直したんでホッとしてます。今シーズンからイントラデビューの方々がいますので、ちょと一言。「あなたが滑ることでお金を払ってくれてるひとがいます。滑ることでお金が発生する、言い換えればプロです。」
えーと、固い話はこれくらいにして、またぜひ、皆さんと滑りに行きたいものです。日にちがあったら、ぜひ一緒に。所沢、鶴ヶ島あたりなら拾っていけるので、ぜひ。あと、ニセコのパウダーツアーの話が埋もれているので近々アップします。興味のある方はbqtwk875@ybb.ne.jpまで連絡ください。資料をファイル添付でお送りします。
では八海山レポはおまかせしました。
この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

PR

Masaより
みなさん、明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、年末の30日から3日までの5日間、今年お世話になっている八海山スノーボードスクール(以後、八海山SC.)でシーズンはじめを過ごしてきました。

先ず、僕の基本的な一日は、こんな感じです。
・8:45~パーク整備
・10:00~12:00 午前スクールレッスン
・13:30~15:30 午後スクールレッスン
・15:30 パーククローズ
・16:00~ コソ練

一見すると一日中働いているような感じですが、実際はスクールレッスンが入らなければ、その時間はフリーで滑っています。八海山SC.の基本方針は、フリースタイル。基礎を学びながらも、自分なりの自由なスタイルを目指していけるような指導をモットーとしています。実際の僕の役割は、初心者コースのアシスタントとして、準備運動、模範演技などを担当しています。特に、模範演技は言葉で説明している事を体全体でわかりやすく表現するのがとても難しく、まだまだ課題山積でございます。
ただ、基礎を確立しながら、その先に自分のスタイルを見つけていくという方針に納得しながら、シーズンのスタートを切ることができました。

まだ十分に雪が降っていないので、写真と、コースの特徴などは次回に回したいと思います。(すいません、仕事に慣れるのに精一杯で、写真撮れませんでした・・・)。

P.S
Pさん、Kikki、TOMさん、3日は遊びに来てくれてうれしかったです。Pさんのキレキレの滑り、Kikkiの冷静な滑り、TOMさんの粘り強い滑りで半日位一緒に滑れてとっても楽しかったです。またいつでも遊びに来てください。写真はKikkiが撮ってくれたみたいだから、レポお願いしていいかな~^^

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

水戸泉です

あけましておめでとう。

参加表明少ないよ――ぉ(笑) 8日まで延長します。18人以上集まったらバスBUSバス

1/3現在 参加表明者    6名 + 1名(現地合流日帰り{C})

{P}{Masa}{Sasshy}{Kikki}{水戸泉部屋2名}

*このままでは部屋数の確保も出来ないぞぉぉぉぉい!!勇者の勧誘ヨロシク!!

*繰り返しますが、最終決定は1月末予定。。。。。今回はスケジュール調整できていなくてもOKです!雪山大好きLOVE&はしゃぎたい方の意思を挙手ヨロシク!

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

P

どーもPです。
先週、尾瀬岩鞍にキャンプにいってきました。
ちょっと遅くなりましたがレポいたします。
とりあえず、今回の課題は「シーズンはじめの見直しキャンプ」ということで基本からやっていきました。
先週はまだ雪が少なく、オープンしてるのはミルキーウェイの頂上部と女子国体の3コースでした。
一日目はニュートラルポジションの確認です。
まずはバインを片足だけつけての滑走。
微妙な足裏感覚をつかみながらのギルランデです。
以外とこれが難しい。
そして、いざ両足を固定して滑走。
午後一で立川のお兄ちゃんにアクシデント発生。
この間、MASAさんが応援レポをかいてくれましたが、どうやらターン中にふんばってけんを切ったみたいです。
早く治してまた一緒に滑りましょう。
そして、一日目終了前にビデオをとって夜にみんなでミーティング。
言われたことは、バックサイドで腰が板から外れていること。
理由は板をフラットにする際のニュートラルポジションが取れていないまま腰を落としてしまっているからみたいです。
後は、ターン時にいつまでも荷重しすぎているみたいで抜重のタイミングがズレているとの事。
他にはバックサイドでのターン時に骨盤が開いているという注意も!
そうすると板が無理に回ってきてしまい綺麗なターン弧がえられないみたいです。
いざ、前日のビデオミーティングで言われた事を注意しながら二日目に突入です。
二日目は板に真っすぐ乗る練習です。
まずはジャンプしての切り替え。
次に斜滑降しながら、前、真ん中、後ろで荷重しながらジャンプ。
前荷重だとテールが、真ん中だと全体、後ろ荷重だとノーズがあがります。
ちゃんと乗っていないとこれはできません。
次は高い姿勢から体軸の切り替えだけでのターン。
中間姿勢でも。
この状態から上半身をボード上に持ってくるとリーンアウトがとれてバランスがとれターンの格好になります。
とまぁ、こんな感じで二日間のキャンプは基礎中心のレッスンでした。
ちょっとわかりづらいレポになってしまいましたが今回はこのぐらいで。
次回は昨日、今日うけたB級の事前講習について書きたいとおもいます。

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

応援メッセージ募集!!!
第1回交流会にも参加していただき、11/30のsasshyからの丸沼レポにも登場している立川のおにいちゃんさんが、先日参加されたスノーボードキャンプでケガをされてしまいました。じん帯を切ってしまわれたそうで、2ヶ月のギブス生活を余儀なくされるとのことです。

さぁ、みなさん!!!立川のおにいちゃんに向けて、熱い応援メッセージよろしくお願いします!!!立川のおにいちゃん、がんばれ!がんばれ!がんばれぇ!

心から回復を願っています。
Masa

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

c0781316jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sasshyです。

23日-ロイヤルヒル、24日-エコーバレー、さらりとレポします。

まず、ロイヤルヒル、上のほうに平らな緩斜面(右の写真)があり、ほぼ一日そこでショートターンの練習をしました。フリースタイルでビッテリーターンをやっている人がいて感激。生ビッテリーはじめてみた。Sasshyも寝そべってイメトレ(ハッタリーターン)とかしてみました。
左の写真の対面に見えるのは車山です。(笑顔の人は通りすがりの初心者)

夜は水戸泉さんに紹介してもらった「暖家」に宿泊、3匹のラブラドールのいる楽しいお宿です。 夕食時、犬がテーブルのそばに座ってじっとこちらを見てる、何もあげないととっても切なそうな顔。。笑っちゃいました。 ここは私からもお勧めです。ただ、滑らずに宿でゆっくりしたい気持ちになるので、ガツガツ滑りたい人には少し危険かも。

24日、起きて食堂へ行くと水戸泉さんご夫婦がお待ちでした。 心地よくて寝坊してしまいましたすみません。一緒にエコーバレーへ、前半はまじめにターンの練習、後半はグラトリ練習会。水戸泉さんは初すべりでしたが迫力のある滑り、経験豊富なだけあって玄人な感じが見て取れます。奥さんの板をこっそりはかせてもらってパタパタをやったら、すっころぶこと数回、ワックス効きすぎ、今度教えて下さい。

蓼科のスキー場はもともと積雪があまり多くないので人工雪を上手く使って運営されているようす。なので気温さえ下がればコンディションはGood。両日とも滑りやすい雪で楽しめました。

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!
P

どーもPです。
KIKKIから引継ぎ、引き続きたんばらレポします。
実はたんばらは久々で、かれこれ四年ぶりくらいでした。
昔の記憶をたどりながら、途中道を間違えるなどあいまいな知識のままたんばらにいってきました。
ついてびっくり。
たんばらはこんなにラベンダー畑があったんだ!って、お~い雪がないぞぉ。
そして、暑い!
夜中を滑っていた僕にとっては太陽はこんなに暑いだといわんばかりに良い天気でした。
ダウンのウェアしかもってきていない僕にはかなり酷な気温。
ダウンを着て、ヘルメットして、ゴーグルもして、仕上げは日焼け防止のフェイスマスク。
装着完了…暑すぎるよ!
リフトに乗る頃にはすでに汗だく。
さてさて、滑りですが、やっぱりせまっ苦しい屋内とは違って、かなり開放的でした。
今回、初めて一緒に滑るメンバーがKIKKIを含め四人。
こういう時っていつもなんだか緊張するんだよねぇ。
そして転ける〓
時間は経ち、午後になるほど、気分と気温は上昇。
だんだんと雪はとけていきました。
途中、SASSHYさんと板を交換して試乗会。
どうやら僕の板を気に入ったらしく、先日、ラブコールが…今シーズンは是非、ペアルックで滑りましょう!!
滑り終わる頃に見えていなかったコンクリートも顔をのぞかせていました…なんだかなぁ。
とまぁ、とても熱くあっという間の一日でした。
初滑りの人はおそらく翌日は筋肉痛と格闘だったことでしょう。
今回の滑りで仲間がまた増え、岩鞍カップのメンバーも揃い大満足の初屋外滑りでした。
後から知ったのですが、僕の知り合いが同じ日にたんばらきていたみたいです。
みんなゴーグルしてるから気付かないもんですね。
次回は岩鞍キャンプレポです。
近々アップするのでお楽しみに!

この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

どーも、12/16たんばらに行ってきました。

PさんとSasshyさんとそのお友達総勢⑦名で楽しく滑ってきました。

今年初、しかも2年ぶりで緊張しました。

Newもしっかり装着し安全第一でした!

次回のすべりは1/3.4の八海山です

Pさんレポよろしく

 この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"ここ"を1クリックしてください。あなたの一票がこのブログを育てます!

P1020003.JPG













カズノリさんより
本日、奥只見へ行ってまいりました。土曜が仕事だったんで3時半に起きて、正直迷ってました、行くかどうか、、、こうゆう時って一人旅だと腰が重いですよね。でも特にやることもなく、ここでグダグだしててもあれなんで、半ば勢いで行ってしまいました。
狭山から奥只見までカーナビ計算で4時間!でもチェーン規制もなさそうななんで3時間かな、なんて思いながら、関越を疾走。途中、渋川あたりからみぞれまじりのものがふってきたものの、規制がかかるほどでもなく、だいたい予想どうりの3時間ほどで到着。ただそこまでの道がすごい!小出ICから下道で40分ほどなんですが、ほとんどトンネルなんです。元はダムへ行く電力会社の人が使うために通されたトンネルなので、ほんとにすごいんです。トンネルがあまりにも長くアップダウンがあるため、途中に壁に水平線を示す線が引かれてあったり、カーブに矢印がバカデカク光っていたり。なんかまるでスペースマウンテンみたいです。
そのトンネルを抜けるとまるで別世界。皆さんがよく見ている、しかも心躍る風景が広がりました。小説「ホワイトアウト」の原作の舞台となった奥只見ダムを横に眺めつつ、スキー場の駐車場に到着。周りはダムと発電所のみでまったくなにもありません。
リフトの運転時間まですこしあるので、はやる気持ちを抑えつつ着替える。今シーズンはGushのニューウェア。今年もこの瞬間がきたんだなと、ブーツの紐を締めながら、思う。皆さんシーズンの一番最初のターンって不安じゃありません?ぼくはものすごく不安です、できるかどうかという単純な不安です。
リフト券を買ってまずはリフトへ。奥只見ダムを眼下に見つつ2本のリフトを乗り継いで中腹まで上がる。他のスキー場が雪不足でオープン出来ない中、ここは積雪も豊富で初滑り名物の石コロもない。シーズン中の普通のゲレンデです。2本目のリフトでさてどうしようかと、迷いました。もう1本乗ると山頂、、、その時です。リフトの両側に魅惑的な2本のコースが。左はピステンの跡がまだついてる中斜面のカービングバーン、右は、、、パウダーです!もう何人かが奇声をあげながら最高のスプレーを上げて滑っていきます。さあ皆さんならどちらを選びます?左でロングターンをぶちかますか、右で、、、ですよね?ぼくの選択もそうでした。もうそこからは、テンション上がりまくりです。深さはスネほどですが、浮遊感を味わうには充分すぎるパウダーです。ダッシュで駆け下り2本目へ。喰われまくってはいたものの、まだ場所を選べば充分なパウダーランが楽しめました。さすがに3本目になるともうコブ。ここの斜面は終了です。
そして左へ。練習と思いながらも、体は言うことを聞かず、ギュンギュン加速していきます。でもいいんです。だってあの遠心力に身を任せている時、最高じゃないですか?そんなことを繰り返しているとあっという間にお昼。
次はエアーへ。えーわたくし、エアーがダメなんです。怖いんです。そんなにスピードが出せるんならだいじょぶっしょ、といわれるんですが、怖いんです。でも練習、練習と思いながら、山頂へ。スペックはテーブルが3mほどとドラム缶、あとはレールがありましたが、そうゆう板に傷をつけるものはやりません(やれません)。跳んではみるものの、ランディングが硬く、着地するとバチンと音がします。今までのテンションはどこへ、、、結局3時頃に終了です。まぁエアーはいいんです。「雪面コンタクト」は大事ですから。
帰路では行きに見れなかった新潟のスキー場を見てきました。他のスキー場はヒドイですね。全く雪がない。石打丸山は全く、岩原も所々に雪がある程度で。例年は暖冬暖冬といいながらも、クリスマス寒波とかでなんとかなってるんですけどねぇ。ほんとに今年はヤバイ。あとは新年の寒波が来るのを期待して。
では皆さん、メリークリスマス、そして良いお年を。


僕たちのブログは、ブログランキングに登録しています。
この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"blog Ranking"を1クリックしてください。あなたの一票でこのブログが盛り上がります!

Masaの次の1冊
次はこれを読んでみたいと思います。きっかけは、僕たちのブログとリンクしているかなだのしんたさんがオススメしていていたからです。この手の内容の本は好きなので、読んでみたいと思います。

翻訳は、最近テレビの露出も多いジェームス・スキナー氏で、一度彼が関わる本を読んでみたいと思っていただけに、いいきっかけになりそうです。


僕たちのブログは、ブログランキングに登録しています。この記事がおもしろいと思ってくれた方は上の"blog Ranking"を1クリックしてください。あなたの一票でこのブログが盛り上がります!
≪ Back   Next ≫

[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
忍者ブログ [PR]